プラントベースフードで気軽に『ゆるベジLife』!

  • URLをコピーしました!

今の時代、健康を気にする方は多くいらっしゃると思います。

基本的に、肉類・魚類を食べない食生活の『ベジタリアン』の方

一切の動物性食品の摂取を避けた食生活を送る『ヴィーガン』の方

程度はその人それぞれで違うと思います。

また、『ベジタリアンな生活を送ってみたい』『ヴィーガン料理って美味しいの?』など

興味のある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本記事では興味はあるけど、いきなりベジタリアンやヴィーガンにはなれない!といった方向けにオススメしたいのが『プラントベースフード』です。

目次

プラントベースフードとは

全て植物由来原料から作られた食品のことを指します。

ですが、商品によっては、添加物、乳・卵などの動物性由来の成分が原材料に含まれる場合もあります。

例えば『プラントベースのパスタソース』はソース事態に動物性は含まれていませんが、それをかけるパスタには卵が含まれています。

また、『プラントベースのパン』などもあります。こちらもバターという動物性の成分を含みます。

原則的な部分で言えばそれは『プラントベースではない』となってしまうかもしれませんが、逆に考えてみればヴィーガンの方の様に動物性食品は一切ダメ、ベジタリアンの方の様に肉・魚は一切取らないなど厳格な決まりがないため、初心者でも気軽に取り入れやすのではないかと思います。

プラントベースフードのご紹介

イオン『Vegetive(ベジティブ)シリーズ』

『もっとヘルシーに、もっとおいしく。』をコンセプトに展開している イオン独自の健康と環境に配慮した置き換え商品シリーズです。

お肉や卵を置き換え

乳製品を置き換え

白米・小麦を置き換え

伊藤ハムのまるでお肉!シリーズ

まるでお肉を食べているかのような食感を味わえる大豆ミート食品です。

カゴメ

トマトのイメージが強いカゴメですが、現在は食物に重点をおいた商品展開をされています。

カレー、パスタソース、エスニック、オムライスと幅広い商品を取り扱っています。

まとめ

ベジタリアンやヴィーガンといったハードルの高いところへいきなり飛び込むのではなく

自分のペースに合わせて無理なく挑戦できる『プラントベース』は食物中心の生活に興味がある初心者さんにぴったりな食生活だと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々の気になった情報をお届けして行きます。
出身地:東京都

目次