『アド街ック天国』にて大森海岸が紹介されました。
東京にも海岸が! それも京急線で品川からたったの8分!
海岸なので・・海の幸の旨うま天国⁉
こちらでは番組内で登場したグルメをご紹介させて頂こうと思います。
黒毛和牛肉の行列ラーメンの正体は【Homemade Ramen麦苗(むぎなえ)】
食べログ3.92を誇る極上ラーメン!
ラーメン屋さんとしては珍しい木目状のランチョンマットに箸置きが完備!されていて、まるで高級料亭感な雰囲気を漂わせています。
1番人気は『特上醤油らあめん』で無化調な深みのある醤油スープ(鶏の旨味に芳醇で円やかな醤油の香りが口いっぱいに広がります)と低温調理されたレアチャーシューとスモークチャーシュー、更に黒毛和牛チャーシューの3種類のチャーシューがのっている贅沢なラーメンです。
*無化調(むかちょう)とは、化学調味料を使っていない調理法のことを指します。
【Homemade Ramen 麦苗】@東京都品川区
— カマタノジロリ (@kamatajirolin) June 17, 2021
醤油 ¥1000
特上トッピング ¥500
✍️
ここ最近だと最高値の特上ラーメン
完全予約制で食べログ脅威の3.9超え
◉JR京浜東北線大森駅から徒歩7分もしくは京浜急行本線大森海岸駅から徒歩7分#麦苗 #醤油ラーメン #特上 #大森 #大森海岸 #飯テロ pic.twitter.com/zlmNud5nOU
『実家の魚飯』も赤酢が効いていて人気です。※魚は日替わりで1日10食限定!
Homemade Ramen麦苗@大森
— いっちゃん (@ichi_m51) February 27, 2022
・醤油+上トッピング
・実家の魚飯
贅沢食材を丁寧に炊いた
出汁感をたっぷり楽しみました💯💯💯👍
これからの変化も楽しみです♫
深谷さん、純ちゃんご馳走様でした🙇♂️ pic.twitter.com/QUd98iLbRZ
予約不可:店頭の予約ボードにご記入頂き、集合時刻にお戻り頂くシステムです。
※ボードは朝9時頃から外に出されます。
住所:東京都品川区南大井6-11-10
電話番号:非公開
営業時間 11時-15時半
定休日:水曜、木曜日
予約状況はコチラにてご確認下さい。
天冨久 (てんふく)
サクサク天ぷらが山のよう盛られた大ボリューム!の天丼。ご飯もたっぷりで満足感があります。
価格は少々お高めですが、質と量を考えたら食べなきゃ損!な1品です。
営業時間: ランチ 11:00~14:00
ディナー 18:00~23:00
定休日:月曜日
住所:〒143-0016 東京都大田区大森北1-26-2
電話番号:050-5488-0204
駐車場:無し
予約:可
珈琲亭 ルアン
大森生まれの女優、片桐はいりさんの思い出の純喫茶。はいりさんのお気に入りは1メートルの高さから コーヒーとミルクを注ぎ入れ空気を含ませたカフェオレ!
京浜急行の大森海岸駅前というより京浜東北線の大森駅すぐだから多分今回は出てこないと思うけど、大森に着いたら大森駅前の珈琲亭ルアンでプチ贅沢モーニングしような
— ちん(`・⊝・´)ペチ (@mezotaro) August 20, 2022
(これはめちゃうまオブミルクティーこと「ベルサイユのばら」¥580)
.ΛDΛ
(`-ω-)
`っc□~
#アド街 pic.twitter.com/VALBZBHr6D
営業時間:11:00〜14:00(L.O.)/18:00〜 予約営業 ※ランチ予約不可 ※天丼のみの提供
18:00〜予約営業
定休日:不定休
住所:東京都大田区大森北1-26-2
電話番号:050-5456-4923
駐車場:無し
予約:可
おづ
家族経営で活気のある大盛りメニューが売りの洋食屋さん。お客さんがひっきりなしで厨房が常に戦場状態の地元民に愛される超人気店です!
水曜日限定!ワンコイン特盛りカレー(味噌汁付き)
レストラン おづ (大森、大森海岸/洋食、カレーライス、定食・食堂) https://t.co/gblT52tEGc 平日のランチで行ってみました。お客さんはひっきりなしです。ハンバーグとメンチカツの注文が目立ったので、ハンバーグ定食(630円)をお願いしました。お茶は店の奥のポットからセルフで注ぐみたいです。… pic.twitter.com/wJgAJEDG8u
— 東京食べログ新着 (@TYOtabelog) March 14, 2018
1番人気は手作りハンバーグ(目玉焼き付き)
大森の男メシ屋おづ。同席の女性客は一人だけ。メニュートップはハンバーグ定食。ふわっとお肉にデミグラスソースが美味しいです。目玉焼きがデフォで付いてますが、火曜日は生卵無料。白身は熱々の味噌汁に溶きまして、黄身はTKG。熱々だから出来る技。 https://t.co/uJGbwEHVEx pic.twitter.com/EeDucX4R27
— waskaz (@waskaz) August 4, 2020
住所:東京都大田区大森北1-12-3
電話番号:03-3764-6252
予約:可
営業時間:[月~金] ランチ:11:00〜13:00 /ディナー:17:30〜22:00
定休日: 土曜日、日曜日、祝日
中華料理 喜楽(きらく)
元女子サッカー選手の丸山桂里奈さんが子供の頃から通っている『喜楽』さん。名物はオランダ産の高級ラードで炒める正統派のチャーハン。具材は卵、ネギ、チャーシューのみとシンプルです。
丸山さんお気に入りは町中華のあんかけ焼そば。
大森 喜楽
— mamitan🍜だいすき✨💫❤️ (@i4wLAD6NWpROKNJ) April 1, 2021
五目あんかけ焼きそば
久しぶりに街中華の喜楽さんへ✨✨
コロナで暫くお休みされていて
やっと再開されたので✨✨😃
大好きな😍あんかけ焼きそば😍
安定の美味しさでした✨✨👍
お母さんもお元気そうで良かったです😊
また伺います✨ご馳走さまでした🙏🙏 pic.twitter.com/PLuFlbRNqR
五目あんかけ焼きそば😋
— こげめ💛五目あんかけ焼きそば 東京征服計画 (@5mokuyakisoba) July 20, 2022
喜楽#大森 #大田区 #丸山桂里奈 #中華料理 #中華 #ランチ #町中華で飲ろうぜ #町中華 pic.twitter.com/UWsF85hsWG
【町中華 “炒飯” 巡りの旅】
— 🍜快傑ズバット パパ🍜 (@sukupon0601) March 16, 2020
中華料理 喜楽@JR大森
3/16(月)『チャーハン』
【初訪】🔰
色からしても、美味しそう🤤
ひと口食べると、予想を
超えた美味さ!
コレでもかッ!と言う程
焼豚がふんだんに入っていて、
満足感が凄い‼️
コレは美味しかったです☆
✨💯😍
PayPayで支払いが出来るのは
✨👍 pic.twitter.com/21JnvbitP9
住所:東京都大田区大森北1-7-4
電話番号:03-3761-9659
予約:可
営業時間:月~金 11:45~14:00 /17:00~22:30
定休日: 土・祝 11:45~14:00/17:00~22:00
定休日:日曜日
松乃鮨(まつのずし)
大統領夫人を虜にした寿司名店の匠の技。4代目が手掛ける絶品鮨。
かつて江戸前の魚介類が大森には、その当時に創業された 松乃鮨さんがあります。
— 老舗食堂 (@shinisetv) March 18, 2021
花街であった大森の、そして江戸前食材を使った伝統を引き継ぐお店です。予約制の高級店なだけあり味も最高!https://t.co/YuY3hadVwP #老舗食堂
4代目は、様々な大舞台で活躍されています。
住所:東京都品川区南大井3-31-14
電話番号:03-3761-5622
予約:完全予約制
営業時間:11:30~13:30 /17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:日曜日、祝日
肉のダブチ
18種類の自家製の揚げ物を取り扱っています。1番人気はブランド豚や、和牛を混ぜたお肉屋さんならではのメンチカツです。
住所:東京都大田区大森北1-29-17
電話番号:03-3764-0251
予約:完全不可
営業時間:10:00~18:30
定休日:日曜日・祝日
布恒更科(ぬのつねさらしな)
麻布十番の老舗から暖簾分けを許された、3代続く蕎麦の名店!また、丸かき揚げの元祖とも言われています。看板商品は純白の『更科そば』。ほんのりとした甘みとのどごしの良さに唸ります。
布恒更科(ぬのつねさらしな)☺️ pic.twitter.com/DzXu9B2KS9
— ぴよぴよ (@piyopiyo_poke) November 4, 2021
築地 布恒更科の歯応えのある外ニ八の蕎麦と濃厚な辛口醤油ベースの麺つゆ、サクッとした桜海老のかき揚げと薬味の山椒、締めはとろっとした蕎麦湯で完全優勝した。 pic.twitter.com/7zP5TCfx8T
— こはく総書記 (@589pr) May 29, 2021
住所:東京都品川区南大井3-18-8
電話番号:03-3761-7373
予約:可 ※夜のみ予約可
営業時間:[月~土] 11:30~15:00(L.O.14:40) /17:00~20:00(L.O.19:50)
[祝]11:30~15:00(L.O.14:40)
定休日:日曜日
いせ
ミシュラン1つ星を4年連続で掲載されているお店です。揚げ油はいろいろな油を調合し、全国から厳選した食材を揚げて提供されています。ランチの天丼も人気です。
本日は東京都大田区大森天ぷら
— だるまや餅菓子店 (@jujodarumaya) March 4, 2020
いせ様に来ております。
こちらのお店は2011~2014年までミシュランガイド一つ星店。
全国に素晴らしい天ぷらのお店がありますがとても件数が少ないのが現状です。
油の酸化は加熱する事によって加速していきます。本日は11時30分にオープンする為急いできました。 pic.twitter.com/zjlNiS5Rp9
天ぷら いせ@大森 pic.twitter.com/OxXrIQBg7J
— 森山 達裕 (@tattsun1080) May 10, 2014
大森海岸徒歩3分、2011〜2014でミシュラン1つ星を獲得した「天ぷら懐石 いせ」。
— 大森への愛 (@dronechildren) March 21, 2019
ランチのコスパが最強で、写真の天丼が1300円。
一番旨かったのは穴子天。
江戸前以外は使わないという店主のこだわりそのまま、脂が乗っていて、フワフワホクホクの食感を楽しんでみて頂きたい。#大盛りへの愛 pic.twitter.com/mVkpm6T81L
住所:東京都品川区南大井3-29-8 勝又ビル1F
電話番号:03-3768-0750
予約:可
営業時間:11:30~13:30(L.O)※売り切れ次第閉店/17:30~21:00(20:30L.O)
定休日:日曜・不定休
洋食入舟(いりふね)
片桐はいりさん行きつけの洋食屋さんです。じゃがいものポタージュがお気に入りなんだそうです。
そしてもう一つのお気に入りがオムライスです。シンプルで美しいベストな一品。
偉い方々に愛されてきたのが創業から受け継がれるビーフシチューです。その上に玉子を軽くスクランブルし、ふんわり載せるのが入船流!
住所:東京都品川区南大井3-18-5
電話番号:03-3761-5891
予約:可
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30)/17:00~21:30(L.O.20:30)
定休日:日曜定休 祝日不定休
煮込 蔦八 (ニコミツタハチ)
牛のもつ煮がお店のシンボル。味の染みた豆腐と卵が脇を固めます。
大森、平和島周辺で
— レイトギャップ平和島 キューピー (@GAP_Kewpie) August 3, 2022
美味しい物を紹介のコーナー!
今回は大森駅近くの居酒屋さんで
「煮込 蔦八」さんです。
おススメは店名にある通り
超有名な天下一煮込みです。
臭みが無く染み込んで染み込んで…
旨いに決まってる一品です。
是非、ご賞味あれ!!#蔦八#煮込み#大森#レイトギャップ#レイギャ pic.twitter.com/Lh2Zrvyu0V
大森駅から徒歩4分の飲み屋街にある『煮込 蔦八』は、天下一うまい「天下一煮込」が名物のお店。
— メシコレ by ぐるなび (@mecicolle) December 1, 2018
煮豆腐・煮玉子・牛もつがたっぷり入った、濃い目の味付けがお酒にあう一品です。
店名にも”煮込”がついているし、絶対に美味しいに決まってるやつ~!
⇒https://t.co/qTaX1FPuJI #メシコレ pic.twitter.com/SIWEPkuB5i
住所:東京都大田区大森北1-35-8
電話番号:03-3761-4310
予約:可
営業時間:[月~土]16:00~22:00(L.O.21:30)/[日・祝]15:00~21:00(L.O.20:30)
※連休の場合、曜日にかかわらず最終日が日祝の営業時間となります。
定休日:無休(年末年始休み)
つるや食堂
魚のプロが経営するお店です。市場で仕事をしながらその日最高の魚を仕入れて来るんです。
揚げたての極上アジフライも大人気!!
【つるや食堂】大森
— ダニオの日常・東京転勤編 (@youtubedanio) July 24, 2019
上司への行為に御返しで2軒目は
こちらへ。
オニカサゴの造りが¥1200くらいでしたのでもちろん注文。
食堂+魚メインで扱うから
食堂特有の匂いも無く清潔で良い
酒場ですね!
と酒仲間として共感頂けて良かったです。#東京 #大森 #せんべろ #刺身 #カサゴ #居酒屋 #食堂 pic.twitter.com/OKZF5AZ3iu
【季節料理こばやし】大森駅
— ダニオの日常・東京転勤編 (@youtubedanio) October 30, 2019
久しぶりにお世話になってる
人がこちら方面に来られたので
個人に接待!
世界観も渋めでスッキリ!
飯も旨いのでやや得意先用で🍺https://t.co/hsH6OmUK6k
大森駅はつるや食堂かココがやはり魚旨い!by 関西人#大森駅 #蒲田 #居酒屋 #海鮮 #ツイッター晩酌部 pic.twitter.com/NFG9cbAXRz
住所:東京都品川区南大井6-13-9
電話番号:03-3765-9402
予約:不明
営業時間・定休日などはお店へ直接お問い合わせ下さい。
柏庵 (ハクアン)
蓼科の蕎麦と石垣島のマグロ丼のセットが人気です。
休みの日でしかも雨降ってるので、近場ですまそう。てんで、晩御飯は大森にある柏庵で、生鮪丼でした!マグロおいしいね。酢飯の酢が控えめでよかった。半ざるそば付いてる990円はおねうち。おいしいです! pic.twitter.com/bR2dc7vXZL
— 磯屋 (@isoyaedo0531) July 1, 2021
お店の裏手では惣菜屋さんも展開しています。
夕飯の時短にお役立ち!!「お惣菜店」パンフレット♪ 大森銀座商店街にある「柏庵」さん(大森北1-29-1)は、お客さんが途切れることのない超人気の惣菜・弁当店!玉子焼きは絶対買いです♬ https://t.co/yn6YvANi0o #大田区 #京浜東北線 #惣菜 #クーポン pic.twitter.com/wQjayy6s8y
— おーたふる/大田区商店街連合会 (@otafull) December 3, 2016
住所:東京都大田区大森北1-29-1 大森柏庵ビル 1F
電話番号:03-3298-0022
予約:可
営業時間:11:00~21:00(L.O20:30)
カウンターバー20:00~24:00(L.O23:30)
定休日:日曜日、祝日(6月のみ日曜日営業、月曜日定休日
守半海苔店
明治時代に創業。海苔を缶に入れるスタイルはこちらのお店が発祥。
大森駅近くの商店街にある守半海苔店の海苔おいしいよ。大森は元々海苔の産地だったから、オススメ。https://t.co/veSHhJ1dwE
— sango (@sango_c) January 29, 2022
お世話になってるカリスマさんのマネして。
— nori.com-D.J.T.K (@noricom77) June 12, 2020
noriが行きたい美味しい店。
守半海苔店 大森(設定6)
大森にある老舗の海苔屋さん。パリパリしてて味が濃い! 海苔は身体に良いからいっぱい食べよー。
お中元なんかにもいいと思うよー。 pic.twitter.com/MT2llQN6kf
住所:東京都大田区大森北 1-29-3
電話番号:0120-62-4077
営業時間:平日 10:00〜19:00
土曜 10:00〜18:00
祝日 10:00〜17:00
定休日:日曜(その他年末年始・臨時休業有)
まとめ
以上、大森海岸のグルメの紹介でした。
『東京の海岸?』大森海岸へ騙されたと思って言ってみて下さいね。